学科 | 産業関係学科 | ゼミ教員名 | 松山 一紀 | 年度 | 2024年度 |
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 健康・医療医師の働き方改革による医師への影響 |
内容 | 本論文では、2024年4月に行われた「健康・医療医師の働き方改革」が本当に医師の働き方を良い方向に改善しているのかという筆者の疑問を解消するべく、医師の働き方改革の制度とインタビューの結果とともに、医師の働き方改革の在り方について論じている。 2章にて、「健康・医療医師の働き方改革」について実際の制度を確認し、理解を深めた上で、3章では、実際に医師をされている方に現場の働き方改革の影響をインタビューした内容をまとめている。少し長くなっているが、普段耳にすることのない医師の働き方に関する現場の声になっているので、是非とも読んで欲しい。4章では、医師の働き方改革について私なりの考察をしたものである。 医師の働き方改革であるにもかかわらず現場の医師の負担が増加している現状は、一刻も早く改善しなくてはならない。医療保険制度がある日本で我々がお世話になっている、医療現場の方々の働き方というものについて一度考えてみてほしい。 |
---|
講評 | 2024年、遂に医師の世界にも、働き方改革のメスが入った。しかし、我々のような医療現場から遠い人間には、その実態が見えてこないのが現状である。本研究は、こうした状況の中、5人の医師に対して、丁寧な聞き取り調査をした労作である。調査の結果からは、医師たちが働き方改革のメリットを感じてはいるものの、現場の声を十分には反映していない点に大きな不満をもっていることがわかって興味深い。ともかく、一大学生が5人の医師からこれだけの内容を聞き取ったことは評価に値する。資料としての価値は大いにあるのではないか。ただ、適切な先行研究を見出すことができなかったため、分析フレームワークが脆弱であったことは否めない。 |
---|
キーワード1 | 働き方改革 |
---|---|
キーワード2 | 過労死ライン |
キーワード3 | サービス残業 |
キーワード4 | 研鑽 |
キーワード5 | 働き方の自由度 |