学科 | 社会福祉学科 | ゼミ教員名 | 小野セレスタ 摩耶 | 年度 | 2024年度 |
---|---|---|---|---|---|
タイトル | インクルーシブ保育の普及促進に向けた保育環境づくり |
内容 | 近年、共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システムの構築が求められるようになってきた。しかし、依然として導入が進まない状況が続いている。 本論文では、インクルーシブ教育の中でも人格の形成に大きく関わる乳幼児期にアプローチするインクルーシブ保育に着目し、その普及促進に向けた課題や取り組みについて論ずるために文献研究と量的調査を行った。 そして、インクルーシブ保育を行うためには、子どもたちの抱える課題について知り、研修などを通して知識をつけ、職員間で情報共有する機会を設けることが重要である。また、そのために人手不足などを解消し、子ども一人ひとりについて考える時間的・精神的余裕を確保することが必要であると結論付けた。 |
---|
講評 | インクルーシブ保育に関する量的調査を4つの児童福祉施設で行い、基本統計量から丁寧にデータを読み込み、論理的にまとめることができている。また前半のインクルーシブ保育に関する文献研究部分は、問題意識が明確であるとともに明快な論理展開であり、読み応えのあるものである。問題意識に照らした重要な指摘が盛り込まれた論文であり、評価できる。 |
---|
キーワード1 | インクルーシブ保育 |
---|---|
キーワード2 | 園の環境づくり |
キーワード3 | 人手不足 |
キーワード4 | ノンコンタクトタイム |
キーワード5 |