卒業論文詳細

学科社会福祉学科 ゼミ教員名野村 裕美 年度2024年度
タイトルシリアスゲームの制作過程とその有効性~ドランク・ディスティニー開発の経験から~
内容 現在、社会問題を伝える術はたくさんある。マスメディア、広告、学校教育などであろうか。そのような中でも“シリアスゲーム”という手段に我々は注目した。シリアスゲームはゲームを通じて、プレイヤーに社会問題への理解を促すことができる。ゼミではアルコール依存症について学んでいる。アルコール依存症という一般には理解されにくい精神疾患もゲームに置き換えることでより広く情報発信できるのではないかと考え、作成することになった。展示会や発表会で当事者やその家族らから意見をいただき試行錯誤した結果、二つのゲームを作ることに成功した。
講評 AAや断酒会などのフィールドワークのでの学びと、アルコール関連問題に関わる社会の側の問題を特に取り上げ、社会に関わるアプローチの視点を考察した。
キーワード1 シリアスゲーム
キーワード2 社会問題
キーワード3 疑似体験
キーワード4
キーワード5