卒業論文詳細

学科社会福祉学科 ゼミ教員名野村 裕美 年度2024年度
タイトルシリアスゲームを使用したアルコール依存症啓発の可能性を考える
内容 本論文では、社会課題の解決を目的としたシリアスゲームの可能性について検討するため、アルコール依存症に対するシリアスゲームを用いた啓発活動について考察している。考察するにあたり、実際にシリアスゲームを制作し、体験会を行った。まずは、アルコール関連問題、アルコール依存症について知識を深めるために、自助グループや専門治療に取り組む病院を取材した。社会問題の1つであるアルコール依存症の特徴の1つである、その人をとり囲む環境が強く影響する、影響を受けることについて考察している。次に、シリアスゲームについて学んだ。シリアスゲームの歴史やプレイヤーに与える影響について明記している。最後に、シリアスゲームの制作過程と制作物の概要、体験会での評価について記載している。これらを通して、シリアスゲームは、社会課題を構造化しプレイヤーに合わせた難易度を設定することで、認知・行動に影響を与えることができるという結論に達している。
講評 2年間の取り組みを丁寧に記録し、振り返り、プレイヤーに対する難易度の設定に向けて考察することができた。二つ目のゲームの開発にその考察は十分に活用された。
キーワード1 アルコール関連問題
キーワード2 アルコール依存症
キーワード3 シリアスゲーム
キーワード4
キーワード5