卒業論文詳細

学科教育文化学科 ゼミ教員名兒島 明 年度2024年度
タイトル大学生のキャリア選択における影響要因の分析 ~「家庭環境」と「親の影響」の役割
内容 大学生のキャリア選択における影響要因を明らかにすることを目的としている。特に、「家庭環境」と「親からの影響」がどの程度キャリア選択に関与しているかを調査した。近年、大学生のキャリア選択は多様化しており、さまざまな社会的要因が影響を与えていると考えられる。その中でも家庭環境と親からの影響は、学生の進路決定に大きな役割を果たすとされている。本研究では、これらの要因がどのようにキャリア選択に反映されるかを探求した。
調査はインタビュー形式で実施し、大学生を対象に「親の職業」や「家庭内での価値観」、「親からの期待」などが職業選択に与える影響を分析した。調査結果を通じて、家庭環境や親の影響がキャリア選択に与える具体的な影響を検討し、これらの要因がどのように学生の職業観に形作られるのかを明らかにした。
本研究は、大学生の進路選択における家庭環境と親からの影響の重要性を再確認し、将来のキャリア教育や進路指導における示唆を提供することを目指している。
講評 人はどのようにして「将来就きたい職業」を思い描くようになるのか、という問いはきわめて素朴なものです。その素朴な問いが、場合によっては、就職活動に取り組む大学生にとって切実味を帯びて迫ってきます。本研究は、その問いを、「家庭環境」と「親の影響」の観点から解明しようとしました。概念定義の曖昧さから議論がやや拡散する傾向にありますが、性別によって家庭内での職業に関する会話のスタイルや内容に差があるとの指摘は興味深いです。
キーワード1 家庭環境
キーワード2 親からの影響
キーワード3 父親と息子
キーワード4 母親
キーワード5 キャリア観