学科 | 教育文化学科 | ゼミ教員名 | 山田 礼子 | 年度 | 2024年度 |
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 韓国の「国民性」と「大学受験に対する価値観」との関連性についての考察 |
内容 | 多くの国において大学受験が持つ意味合いや社会的影響力は大きい。その中でも特筆すべき国は韓国である。韓国においては、大学受験に見られる「国家的教育イベント」としての色合いが他国に比して強いといえる。その要因の一つとして、韓国の受験制度を挙げることができるが、より根本的な要因として、筆者は韓国の「国民性」との関連性を提唱したい。大学受験が「国家的教育イベント」である以上、国家的な性格、つまり「国民性」が関係している可能性は十分に存在するからである。 従って本稿では、韓国における「国民性」と「大学受験に対する価値観」をそれぞれ解明し、両者の関係性についての考察を行う。また「国民性」については、「地理」「経済」「社会」の三つの観点でそれぞれ「国家レベルで捉えられる事象」を取り上げ、そこから「国民性の構成要素」を抜き出し、その構成要素をさらに集約した結果を本稿における「国民性」として定義する。 |
---|
講評 | 本研究は、何らかの調査を基本とする当該ゼミのなかにあって、文献から知見を得ようとする卒論である。特に、韓国語による一次資料や文献を自由に読解できるというわけではない点でも限界があったが、それでも、よく文献をあたり、地理、経済、社会という3つの観点から国民性と大学受験との関連性を論理的にまとめていった過程や結論は意味あるものとなっている。本研究での国民性の定義についての操作的な定義は、議論の余地があることは申し添えておきたい。 |
---|
キーワード1 | 国民性 |
---|---|
キーワード2 | 大学受験 |
キーワード3 | グローバル化 |
キーワード4 | 財閥 |
キーワード5 | 「恨」の概念 |