卒業論文詳細

学科社会学科 ゼミ教員名立木 茂雄 年度2014年度
タイトル歴史的景観を生かしまち歩きスポット比較研究 ―滋賀県長浜市、彦根市、近江八幡市を事例に―
内容  近年ブームとなりつつあるまち歩き。老若男女問わず誰でも気軽に楽しむことができる。気分のリフレッシュや健康増進、知的好奇心の刺激など、その仕方や目的は十人十色である。まち歩き人口が増加しているいま、この概念は、近距離での散歩という範囲にとどまらず、旅行や観光という大きな枠組みから捉える必要性がある。
 本稿は、観光客が一体どのような点に魅力を感じてまち歩きをしているのかを調査した事例研究である。観光客の要望や期待と、それに応える受け入れ地側の姿勢や葛藤についても言及している。特に、歴史的な景観を活用したまちづくりは、観光客数の増減によってその方向性が左右されやすい。地域振興と観光を合わせたまちづくりについて、滋賀県を代表するまち歩きスポットがある長浜市、彦根市、近江八幡市を調査し、地域ごとの特徴を挙げて比較している。どのようなまちづくりが最も優れているのかということを評価するつもりはなく、地域の発展を願う住民の声とまちの現状を示すことで、千差万別である街づくりの行方に、多少の方向性を提示することができれば幸いである。
講評  長浜、彦根、近江八幡の3つの中心市街地のまちづくりの特徴を、足を生かし、現地訪問・インタビューを繰り返しながら明かにしていきました。結論として、まちづくりの主たる担い手(商業者中心の長浜、行政主導型の彦根、住民主体型の近江八幡)の違いが、まちづくりのありようを左右するのでは、という考察に至ることができました。
キーワード1 観光まちづくり
キーワード2 景観保存
キーワード3 高齢化
キーワード4 歴史性
キーワード5