卒業論文詳細

学科社会学科 ゼミ教員名尾嶋 史章 年度2018年度
タイトルファンを辞めるという観点から再考するファン像
内容 これまでの様々なファン研究がなされてきたが、ファンを辞めることに焦点を当てたものはほとんど見られなかった。そこで本稿ではファンを辞める理由を明らかにし、ファンを辞めるという観点からファン像について再考することを目的とした。インターネット掲示板における書き込みの集計と分類、アイドルファン5人を対象とした半構造化インタビューを行って分析した。
結果、まずファンを辞める理由は、10個のカテゴリに分けることができた。またファンを辞める理由は1つでなく、様々な理由が折り重なってファンを辞めるに至らせるということが分かった。ファンについては、ファンという概念はファンそれぞれの価値観に依拠しておりひどく曖昧なものであること、ファンは共通して消費的な考えを根底に持っていること、近年の若いファンは趣味において絆を求めるために消費し、ファン仲間がいないとモチベーションの継続が困難であるということが明らかになった。
講評 ファンの特徴を、「アイドルファンをやめる」という点に注目して検討を加えた論文。人間関係からファンをやめる、という仮説に注目しすぎたため、バランスが悪くなった印象もある。「ファンをやめる」という行為は論文で記述されているように多様で重層的な意味があり、そのことを議論すると、さらに良くなる。
キーワード1 ファンを辞める理由
キーワード2 人間関係
キーワード3 消費
キーワード4
キーワード5