学科 | 社会福祉学科 | ゼミ教員名 | 上野谷 加代子 | 年度 | 2014年度 |
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 日本のアニマルセラピーの現状と課題 |
内容 | 近年,「アニマルセラピー」という言葉を,最近耳や目にする事が多くなってきた.この言葉の意味する範囲は広く,日本では「動物介在療法」「動物介在活動」などと使われている.各地で「アニマルセラピー」の活動が行われており,様々な形で人間の生活に寄与している.しかし,日本では主に「動物介在活動」であり,イギリスやアメリカのように動物が治療に参加しているわけではない.そのため,「動物介在療法」の実績は,日本では皆無である.こうしたことから,日本で発展しにくいのは何故なのだろうかと疑問に感じた.そこで,本研究において,「アニマルセラピー」とはどういうものなのかを詳細にし,日本と欧米の実態を比較することで,発展しにくい要因を導き出す.また,日本の「アニマルセラピー」の現状に焦点を置き,課題を詳細にし,克服するにはどのようにすればいいのかを明らかにしていく. |
---|
講評 | 本論文は、「アニマルセラピー」について、各地での活動の紹介と、日本ではなぜ、イギリスやアメリカのように動物が治療に参加する「動物介在療法」の実績がないのか、という問題意識から、「アニマルセラピー」とはどういうものなのかを詳細にし、日本と欧米の実態を比較することで、発展しにくい要因を導き出している。また、課題を明確にしたうえで克服するにはどのようにすればいいのかを明らかにしている。社会福祉の立場からも必要であるという主張は説得力があり面白い論文である。 |
---|
キーワード1 | アニマルセラピー |
---|---|
キーワード2 | 動物介在活動 |
キーワード3 | 日本の現状 |
キーワード4 | 日本の課題 |
キーワード5 |