卒業論文詳細

学科社会福祉学科 ゼミ教員名空閑 浩人 年度2014年度
タイトルワーキングマザーが生きやすい社会へ ~ペイドワークとアンペイドワークの両立を支える~
内容  かつて日本は性別的役割分業が多く,女性は家を守り,家事.育児をする存在として多くの人が当たり前に思ってきた.しかし男女雇用機会均等法の施行により,女性の社会進出が増え,近年ではペイドワークとアンペイドワークを両立する「ワーキングマザー」が増えた.その中で制度不足や機能しない制度により,両立に苦しむワーキングマザーの存在がある.またその苦悩の極限に児童虐待を引き起こしてしまうといった悲しいケースがあるのも事実だ.ペイドワークとアンペイドワークの両立に日々追われ,余裕のない生活を送る女性が一人でも減り,ワーキングマザー一人一人が自分の人生を送ることができることを目的とする.
 まず始めに,ワーキングマザーの現状を述べる.そしてその現状に陥っている原因を明らかにしていく.そして政府が行っている支援とワーキングマザーが求めていることのジレンマに着目し,生きやすい社会にするには何が必要なのかを論じる.
講評 本論文は、仕事と家事・育児との両立に追われる女性に焦点を当てたものです。近年の女性の社会進出の促進については一定の評価はできるものの、それを支える制度の不足あるいは機能不全の問題が残されているという鋭い指摘からの考察がなされています。
キーワード1 両立
キーワード2 理解
キーワード3 マタハラ
キーワード4 非正規雇用
キーワード5