学科 | 社会福祉学科 | ゼミ教員名 | 小山 隆 | 年度 | 2016年度 |
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 障害をもつ子どもたちの成長支援のあり方―連続性のある支援を目指して― |
内容 | 子どもたちの日々の生活は、様々な環境や人とそれぞれ関わり合いながら営まれており、完結することなく常に連続している。そしてこの連続性は支援においても保持されるべきであり、そのためには家庭は家庭、学校は学校のやり方をとるのではなく、連携・協力の発揮が求められる。しかし、障害児支援において各機関の連携は確立されているとは言えず、連続性のある支援は課題となっている。そこで、障害をもつ子どもにとって連続性のある支援、言い換えれば一貫性のある関わり方をとることは能力を身に着け、そして安定的に能力を発揮するために重要であるという観点から、家庭を基本としながらも、家庭内だけでなく学校や施設、地域での生活がある中での障害をもつ子どもたちの成長支援のあり方について考えていく。 |
---|
講評 | 「障害をもつ子どもたちの支援のあり方-連続性のある支援を目指して-」障害児の支援にかかわるアルバイト経験をきっかけとして本論文は作成された。障害児の余暇支援等に関わる中で、「学校」での支援と「家庭」・「地域」における支援が連携せずばらばらとなっていることに気づき、家庭と学校、施設が連携していくことの必要性を論じている。 |
---|
キーワード1 | 障害児 |
---|---|
キーワード2 | 連携 |
キーワード3 | 支援 |
キーワード4 | |
キーワード5 |