卒業論文詳細

学科社会福祉学科 ゼミ教員名埋橋 孝文 年度2017年度
タイトル女性活躍推進社会を目指すために  ~求められる働き方改革~  
内容 2016年に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」通称「女性活躍推進法」が施行された。女性管理職を増やそうと社会が動く一方で、総合職として働きたいが、子育てと仕事の両立が難しいと考え、敢えて一般職を選ぶ女性もいる。諸外国の女性の働き方と、日本の女性の働き方を比較すると、女性の従来の働き方を見直す必要があることが明らかになった。これからの時代に求められる働き方とは何か、実際の企業の取り組みや諸外国の取り組みを参考に考察した。その結果、従来の日本の長時間労働を見直し、柔軟な時間で働く必要性があることが分かった。企業が子育て支援を行いながら、育児期の短時間労働者にも、自身のキャリアアップのために出来る範囲で働いてもらうなどの、「柔軟で多様的な働き方」が必要である。「女性がキャリアアップできる環境」「子育てと仕事を両立できるような環境」この両方を満たすための「柔軟な働き方」が求められている。
講評 女性活躍推進社会を実現していくために最も障害となっている転勤制度に着目し、それが果たして必要不可欠なものかどうかを問い、そのほかの人事管理の方法、たとえばジョブローテーションで代替できる点も大きいとする。また、「管理職=仕事と家庭の両立ができない」というイメージの変革が必要であるとする。就職活動の経験を通して考えてきたことが地に着いた議論となっており、興味深い。
キーワード1 女性活躍推進法
キーワード2 働き方改革
キーワード3 両立支援
キーワード4 男女雇用機会均等法
キーワード5 柔軟な働き方