学科 | 社会福祉学科 | ゼミ教員名 | 空閑 浩人 | 年度 | 2018年度 |
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 「LGBTの立場から考える社会の在り方とはー自分らしく生きるとはなにかー」 |
内容 | 本稿は、LGBTが現代の日本で生活する上でどのようなハンデがあり、悩みや苦しみを抱えているのかを取り上げ、マイノリティと言われる人々が暮らしやすい社会の実現を目指すことを目的としている。まず日本における性についての認識を明らかにし、これまでのLGBTへの理解度の変化や現段階での受け入れ体制や制度内容について述べる。次に当事者に視点を変え、当事者や抱えている課題に着目する。マイノリティとして生きる上で疑問に感じたことや悩んだことを重点的に調査し、更にLGBTに対する理解を深める。これらをふまえて、日本の外に目を向け、諸外国の受け入れ体制や考え方について述べる。日本で行われている取り組みと比べて、日本に活かせる点はないかを模索する。最後に、マイノリティであるLGBTが自分らしく生きるためにはどう改善を加えるべきなのか、LGBTへの考え方と制度や法律上についての二つの観点から考察する。 |
---|
講評 | 「マイノリティ」をされる人々が生きやすい社会の実現を願った論文である。LGBT当事者の生きづらさについて丁寧に考察し、その解決策を海外の取り組みなどを参考にしつつ論じている。誰もが「自分らしく生きる」社会であるための、多くの示唆がここにある。 |
---|
キーワード1 | 性 |
---|---|
キーワード2 | ジェンダー |
キーワード3 | LGBT |
キーワード4 | 同性婚 |
キーワード5 | 当事者目線 |