卒業論文詳細

学科社会福祉学科 ゼミ教員名小山 隆 年度2021年度
タイトル持続可能な年金制度を考える
内容 少子高齢化と人口減少が進行し続ける現在の日本では、年金・医療・介護などの社会保障給付費が年々増加しており、財政赤字の大きな要因となっている。その中でも、日本の社会保障の中心的な存在である公的年金制度は、一刻も早い改善が求められる分野である。本稿では、公的年金に焦点を当て、今後も持続可能な制度として運営していくためにはどのような改革が必要なとなるのかを検討していきたい。
講評 高齢化の進行する中で、公的年金制度は現状では崩壊せざるを得ないのではないかと言われて久しい。この問題に取り組んだ研究である。
具体的には以下のような問題を指摘している。財政的には下の世代が上の世代を支えるという「賦課方式」が、人口減・高齢社会においては持続可能性の観点からみて不可能な方式であることと、その結果としての若者世代の年金制度そのものへの不信感があること。また、いわゆる専業主婦とも位置付けられる「3号被保険者」制度の存在による「女性の就労抑制=130万円の壁」問題をはじめとし、保険料免除の是非の問題等にも触れている。その上で論文としては「積み立て方式」の採用、税負担割合の増加、3号被保険者問題の解決などを主張したうえで年金教育の必要性についても言及している。
キーワード1 社会保障
キーワード2 公的年金制度
キーワード3 少子高齢化
キーワード4
キーワード5