内容 |
ポスト小泉以降,毎年のように首相が交代していた自民党から,民主党に政権が変わったものの, 1年足らずで首相が交代した。このめまぐるしく動く政局を,各報道機関は世論調査結果と共に報じてきた。私たちはその都度,各マス・メディアの報道をもとにして,考え,政治を選択してきた。また政治において「世論調査」は,民意として扱われ,政策や方針を決める重要な判断材料にされてきた。
このように政治と「世論調査」とは切っても切れない関係にある。本稿では「世論」及び「世論調査」を定義から見つめなおし,本当に政治的判断価値があるものなのか。どうすれば冷静な世論が形成されるのかを検討した。
冷静な世論が形成されるためには、市民が判断資料にする「情報」が正しく提供されなければならない。そのために①「積極的公正中立主義」に基づいた健全なメディアへの改革、②メディアの監視役としての独立した『情報機関』の設立、③市民のメディア・リテラシーの向上が必要と考える。
これら3つのことがそろって、健全な情報活動が可能となり、市民が正しい情報を基に考え、冷静な世論を形成し始める。そしてこの世論が社会をよりよい方向へと導いてくれるだろう。
|