卒業論文詳細

学科産業関係学科 ゼミ教員名阿形 健司 年度2019年度
タイトル定年年齢の延長は必要か  ―高齢者の生きがいと健康から考える―
内容  労働力不足の対策の1つとして、高齢者の活用が進められている。政府は平均寿命の延伸もあり、定年年齢を段階的に上昇させている。現在65歳という定年年齢を70歳に引き上げることが考えられている。高齢者の意識も、「働けるうちはいつまでも働く」という考えに変化してきている。定年退職後も継続雇用制度を活用して、再び働く高齢者が一般的である。
 本稿では、高齢者の「生きがい」と「健康」という2つの視点から定年年齢の延長の必要性を判断していく。①「生きがい」では、働くことは高齢者にとって生きがいとなるのかということを考えた。生きがいを「心身ともに健康であり、他者との交流を積極的に行い生きることに前向きな状態」と定義付け考察すると、生きがいになると分かった。②「健康」では、働くことは高齢者の健康に良い影響を与えるのかということについて、精神面と体力面という2つに分けて考えた。精神面では働き続けることは不健康にもなりえ、体力面では適度な運動やコミュニケーションの場になり、良い影響を与えると分かった。以上をふまえて、定年年齢の延長は①生きがいからは必要で②健康では不必要と考えた。
講評  定年年齢を引き上げることの是非を問う論文。さまざまな調査結果や識者の意見を収集・引用しながら、立てた問いに答えを見つけようと努力した過程が垣間見える。明確な結論を得ることはできなかったものの、多角的に物事を捉えることの重要性に気づいたことを率直に述べているところに好感が持てる。
キーワード1 超高齢社会
キーワード2 定年年齢
キーワード3 高齢者
キーワード4 生きがい
キーワード5 健康